夏休み! Let’s Make Doughnuts!

例年より10日以上早く梅雨入り宣言がなされましたが、なかなか雨も降らず、とても蒸し暑い毎日ですがいかがお過ごしでしょうか? 少し気持ちが早い?ですが、夏に向けての企画「夏休み! Let’s Make Doughnuts! 英語でCooking」のご案内です。
ドーナツ作って、英語でお話しして、賛美しましょう!
130719
詳しくはトラクトをご覧下さい。

カテゴリー: 集会のご案内 | 夏休み! Let’s Make Doughnuts! はコメントを受け付けていません

聖書と美術の学び会                                    ジャン・フランソワ・ミレー「種まく人」

 

130414 DM

 

春ですが、まだ寒い日が続くこのごろ、いかがおすごしですか?新年度が始まり、教会でも今年度初の聖書と美術の学び会を行います。ぜひお越し下さい。共に、絵画を通して学び、分かち合いができることをお祈りしています。

詳しくは、画像をクリックしてご覧下さい。

カテゴリー: 最近の出来事 | 聖書と美術の学び会                                    ジャン・フランソワ・ミレー「種まく人」 はコメントを受け付けていません

イースター記念礼拝

「復活」  ―罪に対して死んだ証拠-

もし、私たちがこの世にあってキリストに単なる希望を置いているだけなら、私たちは、すべての人の中で一番哀れなものです。しかし、今やキリストは、眠った者の初穂として死者の中から甦られました。Iコリント15:19・20

  ljdkfhnbpw       lkjvhnpwi

「永遠のいのち」 -神に対して生きている証拠-

罪から来る報酬は死です。しかし、神の下さる賜物は、私たちの主キリスト・イエスにある永遠の命です。ローマ人への手紙 6:23

 kljdlkj;;srtt

カテゴリー: 最近の出来事 | イースター記念礼拝 はコメントを受け付けていません

親子のイースター

130414 sldfbap

たくさんの子供たち、お母さんたちを含め、61名の方が集められました。

「イエス様の十字架と復活」の紙芝居を見、賛美もしました。

たくさんの方がイエス様を知る機会になったことを感謝します。;aligta;kjgn;pi[q] lakjsdgh poai

カテゴリー: 最近の出来事 | 親子のイースター はコメントを受け付けていません

イースター記念礼拝

130317 DM-1130317 DM-2

春の陽気を感じるこの頃、いかがお過ごしですか?
まもなくイースターがやってきますが、今年もホサナ・キリスト教会では下記の日程でイースター記念礼拝を行います。 清々しい早朝に記念碑で行われる早朝礼拝からぜひお越しください。
共に復活の主、イエス・キリストを礼拝できるよう教会員一同お待ちしております。

早朝礼拝   午前7:00~
※教会記念碑:可児市鳩吹苑にて行います。教会出発6:30
教会学校   午前9:40~10:30
礼拝      午前11:00~午後1:00
愛餐会     午後1:30~

カテゴリー: 集会のご案内 | イースター記念礼拝 はコメントを受け付けていません

親子のイースター!

寒さも緩み、花々が咲きそうなこの季節、いかがお過ごしですか?
さて、いよいよイースターが近づいてきました。

ホサナ・キリスト教会では3月23日に「親子のイースター」集会を行います。
ぜひご家族でご参加ください。(詳しくは下記トラクトをご覧ください)

130317 子供のイースターDM

カテゴリー: 集会のご案内 | 親子のイースター! はコメントを受け付けていません

聖書と美術の学び会                              レンブラント・ファン・レイン「キリストと姦淫の女」

130211

すべての人を照らすそのまことの光が世に 来ようとしていた。この方はもとから世におられ、世はこの方によって造られたのに、世はこの方を知らなかった。  

ヨハネ伝1:9・10P1010250

P1010252

レンブラントの作品を通して、

聖書と画集を共に開き、

そこに放たれているメッセージを

深く味わう時をもちました。

 学びと共に、お互いに感じたことを

分かち合う豊かな時でした。

次回の案内はこちら

 

カテゴリー: 最近の出来事 | 聖書と美術の学び会                              レンブラント・ファン・レイン「キリストと姦淫の女」 はコメントを受け付けていません

教会学校

130127-CS

教会学校では聖書の御言葉を子供たちにわかり易く、紙芝居や人形劇などを用いて楽しく伝えています。今日はヨハネの福音書の10章11節から「わたしは良い牧者です。良い牧者は羊のためにいのちを捨てます。」という御言葉からイエス様の愛を教えてもらいました。

子供達も目を輝かせて聞いています。
幼児から中学生までいますが、みんなとっても元気に歌って神様を賛美していますよ!
ぜひ皆さんも教会学校に来てください。

カテゴリー: 最近の出来事 | 教会学校 はコメントを受け付けていません

◇新成人を祝し・茶会◇          2013・1・14

IMG_7817 IMG_7867

茶席の中央に、キリスト教禁教令が出された中、キリシタンたちが用いた花十字をかたどった大理石を置きました。戦国時代に日本にキリスト教が伝えられたこと、そして多くの人々、茶人、キリシタン大名もイエス・キリストを信じ、迫害の中を生きた歴史の事実に思いをはせ、茶会のひと時をもちました。

IMG_7828 IMG_7834

IMG_7840 IMG_7821

IMG_7847

また言われた。「事は成就した。わたしはアルファであり、オメガである。最初であり、最後である。わたしは、渇く者には、いのちの水の泉から、価なしに飲ませる。」

                               黙示録 21 : 6

カテゴリー: 最近の出来事 | ◇新成人を祝し・茶会◇          2013・1・14 はコメントを受け付けていません

2012年 あけましておめでとうございます

皆様、2012年あけましておめでとうございます。
本年もホサナ・キリスト教会をよろしくお願いいたします。
さて、今年の元旦は日曜日。ホサナ・キリスト教会では礼拝をもって新年を始めるため「元旦礼拝」が行われました。


続きを読む

カテゴリー: 最近の出来事 | 2012年 あけましておめでとうございます はコメントを受け付けていません