雨がたくさん降る季節となりました。
この梅雨が明けると、いよいよ夏休み! 教会では8月3日に「夏休み親子でベーグル&ブレッチェン作り」を行います。
生地をこねるところからベーグルを作ります。 ぜひ夏休み教会の集会にご参加ください。
集会のご案内
聖書と美術の学び会 Part3 を行いました
「聖書と美術の学び会」Part3を行いました。
今回の学びはミケランジェロ・メリージ・カラヴァッジョの作品「トマスの不信」から行いました。
聖書の書かれている「トマスがイエス様の脇腹の傷に指を差し入れている」部分が描かれた作品を通して、私たちに語りかけている神のメッセージを紐解きました。
今回は平日にもかかわらず、30名を越える方が集われ、良き学び、交わりの時がもてました。
父の日(聖日礼拝)
6月20日は「父の日」です。 日本中の様々な所で「お父さんに感謝!」という言葉を聞かれたと思いますが、教会では「父の父、父なる神」へ感謝の礼拝を持ちました。
教会には80代を超える父さんから30代の若きお父さんまで、幅広い年齢層のお父さんがおります(^-^)
毎日かんばっている礼拝に来られたお父さんへ、礼拝の最後に祝祷を頂きました。
そ・し・て。 教会からとても素敵な父の日カードとプレゼントを頂きました。 とても感謝です。
これからも恵みに感謝しつつ頑張って働こうと思います。
聖日礼拝(山口先生をお迎えして)
昨日の学び会に続いて、聖日礼拝です。
本日のメッセンジャーは山口昇先生でした。
詩篇19篇1~14節より「キリスト教とはどんな宗教か」というテーマのメッセージでした。
今年81歳になられた山口先生ですが、宣教のスピリットに燃える姿は、イエスキリストの救いと愛につながる恵みを感じる礼拝でした。
礼拝後は皆で今年最後?のタケノコ山菜寿司とヨモギ餅で愛餐をしました。
恵み多き聖日礼拝であったことを感謝します。
「聖書の学び会」を行いました
ご案内しておりました「聖書の学び会」を行いました。
東京から「山口 昇」先生をお迎えして、「パウロの信仰」信仰義認 を学びました。
今回の「パウロの信仰」は第2弾で、ガラテヤ人への手紙2章からでした。
この学びは神学校で行う内容との事でしたが、とても解りやすく2時間の学びもあっという間でした。
「母の日」記念礼拝
今日は「母の日」です。
教会では聖日礼拝に続いて、婦人方の祝祷を行いました。
いつも家庭を内側から守り支える婦人への感謝と、婦人たちを守り支えてくださる神への感謝を持つ時となりました。
また教会員は、いつも美味しい愛餐を作ってくださる婦人に「感謝!感謝!」であります。
聖書の学び会
日本を代表する神学者「山口 昇」先生を迎えて、聖書の学び会行います。
今回の学びは前回に続いて、「伝道者パウロについて」第2弾です。
前回参加された方も、初めての方でも参加することが可能です。
ぜひご参加ください。 お待ちしております。
学び : 2010年5月15日(土) 午後2時~4時
礼拝 : 2010年5月16日(日) 午前10時40分~午後2時
※午後1時より愛餐会(昼食)があります。
※詳しくはトラクトをご覧ください。
イースター記念礼拝
2010年イースター記念礼拝を行いました。
朝6時半に教会を出発し、教会記念碑にて早朝礼拝をもちました。
今年の早朝礼拝は桜も満開の中、97歳の方から幼児まで沢山の方と共に行えました。
その後教会に戻りイースターの教会学校を行いました。
イースターは特別大型紙芝居「十字架と復活」を見て、みんなでイースター賛美をしました。
スペシャルゲスト「タコちゃんFamily」による、教会学校のお誘いも。
イースター記念礼拝は、マルコの福音書とローマ人への手紙より「いのちの主イエス・キリスト(新しいいのちに歩む)」というメッセージでした。
ハレルヤ!主の御復活を心から感謝します。ますます多くの方が、このイエスキリストを信じることが出来ますように!
イースターのお知らせ
2010年イースター記念礼拝のお知らせです。
復活の主に感謝と喜びを持って、礼拝を捧げたいと思います。
イースターの朝はホサナ・キリスト教会の記念碑にて早朝礼拝を持ちます。
桜が咲き、鳥がさえずる自然の中で、共にイエス・キリストを礼拝したいと思います。
また「こども礼拝」「礼拝」もありますので、ご参加ください。
◆場所:ホサナ・キリスト教会 (早朝礼拝は記念碑)
◆日時:2010年4月4日(日)
- 早朝礼拝:午前6時30分教会出発
※可児市鳩吹苑「教会記念碑」にて行います。
※教会に戻ってから朝食を摂ります。 - こども礼拝:午前10時00分~10時50分
- 礼拝:午前11時10分~午後1時00分
(礼拝にて席上献金があります)
<祝会> 午後1時00分~2時30分
「こども礼拝」「礼拝」の時間がいつもと違います。 お間違いないようにご確認ください。
素敵な手作りイースターエッグも用意してお待ちしております。
「春のリース作り」のお知らせ
リース作りシリーズ第2弾「春のリース作り」を行います。
クリスマスリースから、春の季節にふさわしいリースにリメイクします。
バラなど季節の花を添えて、季節と神の恵みを感じるリースにしたいと思います。
人数限定での集会になりますので、お早めにお申し込みください。